プロ講師による個別指導塾《エール学院》の小澤です。
3年生は、AO入試・推薦入試の真っ只中。
塾では、小論文や面接対策の短期受講をする生徒が目立っています。
一般入試を受ける生徒は、そろそろ、実戦力を身に付けるための授業に切り替わる時期です。
塾では、小論文や面接対策の短期受講をする生徒が目立っています。
一般入試を受ける生徒は、そろそろ、実戦力を身に付けるための授業に切り替わる時期です。
さて、まだ今年の受験は終わっていませんが、来年の受験に目を向ける時期になってきました。
「えっ!?まだ、先では……」と思っているのかもしれません。
実は、全国的な統計によると、半数以上の受験生が、2年生の10月頃から受験勉強を始めています。
この時期なのですね。
「えっ!?まだ、先では……」と思っているのかもしれません。
実は、全国的な統計によると、半数以上の受験生が、2年生の10月頃から受験勉強を始めています。
この時期なのですね。
逆算してみましょう。
3年生の10月には、実戦力を身に付けるための授業、つまり過去問を使った授業をします。
となると、9月頃からは、入試レベルの問題を徐々に解いていくことになります。
従って、8月末までには、入試問題がある程度は解けるだけのレベルになっている必要があります。
と考えると、7月末までには全ての基礎学習を終え、8月に基礎学力の確認をしておきたいところです。
この様に考えると、今から来年の7月までの9ヶ月間で、高校の全単元を勉強するということになります。
3年生の10月には、実戦力を身に付けるための授業、つまり過去問を使った授業をします。
となると、9月頃からは、入試レベルの問題を徐々に解いていくことになります。
従って、8月末までには、入試問題がある程度は解けるだけのレベルになっている必要があります。
と考えると、7月末までには全ての基礎学習を終え、8月に基礎学力の確認をしておきたいところです。
この様に考えると、今から来年の7月までの9ヶ月間で、高校の全単元を勉強するということになります。
結構、忙しいです。
まだまだ先…ではなく、実は余り時間が無いと考えて下さい。
計画的に勉強しましょう。
まだまだ先…ではなく、実は余り時間が無いと考えて下さい。
計画的に勉強しましょう。