「学力が上がる」と「偏差値が上がる」は、同じではありません。高校で行う講演会でこのことを言うと、ビックリされることがあります。

偏差値とは、模擬試験(テスト)の中での、自分の立ち位置です。平均点60点の模試で60点を取れば、偏差値50となります。平均点70点の模試で70点を取ったら、やはり偏差値50です。つまり、自分の点数が上がっても、平均点がそれに合わせて上がれば、偏差値は変わりません。

学力を上げることは簡単です。英単語を1つでも憶えれば、単語1つ分、学力が上がることになります。数学の問題を1つ解けるようになれば、同じように、その分、学力は上がります。一方で偏差値を上げるためには、他の受験生たち以上に学力を上げなければなりません。

勉強すれば、学力は上がります。偏差値を上げるためには、他の受験生よりも頑張らないといけないのです。勉強はしているけれど、偏差値が伸びないと悩んでいる受験生。それは、頑張りが足りないか、勉強方法が間違っていて非効率的かのどちらかです。

プロ講師による個別指導塾《エール学院》
学院長 小澤典生