「学校の授業は理解できたけれど、テストで点数がとれない」
と、入塾前の個別説明で生徒から相談されることがあります。
これは、当たり前と言えば、当たり前でしょう。
「分かる」と「解ける」は、似ているようで、実は違うものです。
「分かる」とは、新たな知識を整理して、頭に入れる作業。
これに対し、「解ける」とは、知識の使い方を習得する作業です。
せっかく知識を手に入れても、使い方が分からなければ、使いようがありません。
これが冒頭の、「分かったけれど、解けない」という状態です。
学校や集団塾・予備校の授業は、先生からの説明が、時間の大半を占めています。
つまり、「解ける」よりも、「分かる」に力が置かれているわけです。
「解ける」ようになるためには、家庭学習をして、自分なりに解き方を考える必要があります。
当塾では、授業の中で、「分かる」「解ける」の両方を扱っています。
もちろん、家庭での学習は、必須です。
ただ、解き方まで塾で身につけておくことで、家庭学習がかなり楽になるはずです。
「分かったけれど、問題が解けない」という生徒は、一度、当塾までご相談下さい。
プロ講師による個別指導塾《エール学院》
学院長 小澤典生