
エール学院は、プロ講師率NO.1!プロ講師による個別指導塾。中学受験、高校受験、大学受験の対策から、教科書の理解まで。御殿場、裾野、三島、広小路(三島)、伊豆仁田(函南)、伊豆長岡(伊豆の国)の塾。開校予定あり。
県立高校で行われた「志望理由書の書き方」講座に講師を派遣しました。 「志望理由書」は、大学のAO入試...
沼津市で、「不登校」をテーマにした講演を行いました。 不登校は、生徒一人では、中々解決が難しい問題で...
エール学院は、随時、塾校舎での説明を行っております。 「塾には通いたいけれど、どんな塾が良いのかな&...
6月9日、16日に中学生対象の無料補習を行います。 多くの中学校では、6月中旬頃に定期テストが行われ...
現在、高校を卒業するためには、主に2つの条件が必要です。 まずは74単位以上の授業を履修して、修得し...
先日、法科大学院の統合、閉鎖が相次いでいると言う記事が、新聞に掲載されていました。 姫路獨協大、明治...
あと数日で6月になります。 既に定期試験が終わった学校もあれば、試験真っ最中の学校もあります。 中に...
エール学院では、塾に通う中学3年生を対象に、個別進路相談会を行います。 在塾生には、生徒を通して案内...
夏期講習の申し込みを開始しました。 夏期講習は、受験生にとっては「天王山」。 その他の生徒にとっても...
本日は、ある県立高校で「大学受験」をテーマに話をしてきました。 先週は保護者が対象でしたが、今日は生...
昨日、ある県立高校で、保護者の方を対象にした講演会を行いました。 PTA総会の後に行われたのですが、...
最近では、大学選びの時に「就職」を気にする生徒が増えています。 看護医療系、福祉系など就職に強いと言...